【DIY】電子錠を玄関ドアに安く間単に自分で交換・取付方法!

電子錠の便利な機能はドアを閉めると自動で施錠されること、鍵のかけ忘れを防止することができます。

取付方法も簡単なのでぜひ自分でDIYにトライしてみてください!

今回取り付ける鍵はこれ↓


SAMSUNGサムスンEzonドアロックSHS-2920電子オートドアロックロックシャープなデザインに、パスワードの入力や打球キーで元タッチ可 ¥15,000円前後

自動/手動ロックモード、火災警報と緊急システム、電池の交換時期お知らせ機能。

ポータブルタグキー2本+スマートフォン取付用ステッカーキー2個。 AA電池4個付き。

二重ロック機能。マジックナンバーの二重のセキュリティ方式(ランダムで2つの番号をクリックしてパスワードを押す方法

簡単インストール機能、スリムで光沢のある上品なデザイン。

※アマゾンで検索してください。

タッチパネルは高級感があるので、いわゆる差し込み式の鍵とは違った満足度が得られますよ!

取付穴径はφ32以上が良いですが、穴が無ければ、φ32ホールソーで穴を開けます。

その後、取付金具でスト楽を固定します。ドライバー一本でOKです。

たったこれだけで間単に取り付けできます。

開けるには、タッチパネルにkeytagをタッチする、またはパスワードで開けます。

万が一keytagを忘れてしまっても、パスワードで開けることができるので安心です。

鍵屋さんのメモ帳

鍵や防犯、住まいに関することなどをお届けします。